Flat(エフラット)
|
雑誌やテレビでもよく紹介される豊中では有名なロールケーキのお店で、商品はロールケーキのみ!
でもさすが1商品で勝負しているだけあって、その美味しさはクセになるほどデス♪

ちなみに私はエフラットカフェには行ったことがありません。
下記の詳細情報は本店利用時のモノです。
|
店 名
|
■Flat〜エフラット〜(本店)
豊中市上野東3−18−8 電話(06)6848−7505
■Flat cage〜エフラットカフェ〜(本店から車で5分ほどの所です)
豊中市上野東2−8−3 電話(06)6857−1266
|
駐車場
|
道路を挟んで向かいに3〜4台分くらい(?)駐車できます。
|
注文品
|
ロールケーキ<プレーン>(1050円)
|
店の印象
|
ロマンチック街道を箕面方面から南下すると、中央環状線の上を走る高架を越え、その後100mほど走るとすぐ左側にひっそり(こっそり)と開店しています。
目印となるクリーム色の旗は周りの景色に同化しており、大変見つけにくくなっていますので、行かれる方はお気をつけください。
何度行っても通り過ぎてしまいます(^^;)ははは...
店はガラス張りの外壁で、店内にはケーキ用のガラスのショーケースとレジのみ。
店舗の殆どのスペースはケーキを作るための工場のようになっています。
少ない時は3人くらい、今回は7〜8人くらいの若い職人さんが笑顔もなく、黙々と作業をされています。
『とんねるずの食わず嫌い王』で2位に紹介された時期に比べれば、随分混雑は緩和されたようですが、それでも予約をしていないと手に入りにくいです。
予約も1人2本まで。商品引取りの時は予約名と電話番号を言わされます。
|
スタッフ
|
事務的な営業スマイルで応対してくれます。
|
商 品
|
|
簡単なグルグル渦巻きのイラストは、逆に印象的で目につきます。
そして豊中ではこの紙袋を持った女性をちらほら見かけます。
|

|
箱を開けると薄紙で綺麗に包装されています 。
ちょっこり触るとふわふわ〜♪
|
|
シンプルなロールケーキですが、見るからに優しい雰囲気です◎
|
総 評
|
包丁で切るとぺちゃんこになってしまう程フワフワとした質感と、軽くて舌の上ですぐに溶けてしまう生クリーム、卵の味が口いっぱいにひろがる軽〜いスポンジ生地は、もう絶妙です!
夫も私もメロメロの味です。
(注文の際にお願いすると、切っておいてくれる、というウワサです)
ふわふわと軽いのであっという間に1本なくなります◎
ロールケーキには「プレーン」と「チョコ」の二種類がありますが、断然「プレーン」がオススメです!
「チョコ」も美味しいのですが、せっかくの卵の甘い風味がチョコが入ると感じられませんでした。
あ、でも友達で「断然チョコ!」って子もいました。
|